雑談・独り言専用スレッド
[1:12 ◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 20:22 ID:G9cpUqLY)]
雑談や独り言はこのスレへどうぞ
というか、スレが少なすぎて寂しいから
立てたかった、というのが正直な所(ボソ
[151:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆Z80FPU5k (2002/08/19(月) 07:07 ID:???)]
ぉぁょぅございます
昨日かえってきたんだども、バテバテで氏んでたYO
今日からまたチョボチョボ弄ってみますです
[152:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (2002/08/19(月) 16:11 ID:???)]
RDFでツリーを表示するくらいはできるんだけど
RDF中の項目の操作がよーわからんです
テスト用のコードは書いてるんですけど
RDFツリーの快適っぽさを体感するために
ciしときますか?
[153:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆Z80FPU5k (2002/08/19(月) 22:14 ID:???)]
>>152
(゚ρ゚)ソースみてみたい〜
[154:149 (2002/08/19(月) 23:43 ID:???)]
解説どーもです
ええと、treeが変わってoutlinerがなくなったですか
あちこちのXUL文書は古いから誤解の元なのかな
[155:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (2002/08/20(火) 00:05 ID:???)]
>>153 ciしたよ〜
>>154 XUL文章に限らずMozilla関連のドキュメンテーションは
時代遅れなものが多いので誤解と混乱の元になることが
しばしばみたい。
[156:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆Z80FPU5k (2002/08/20(火) 00:35 ID:???)]
>>155
みたYO!
確かに快適っぽいNe!
Jした絡みでitaTreeのdeckを切り替えられるようなUIにしようと思って
ごちゃごちゃ弄ってたんだけど、(←ゾヌ風ね)
RDFの中身見て方針変更。(←かちゅ風に)
つーか明日から。(←またかよ)
[157:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆Z80FPU5k (2002/08/22(木) 22:09 ID:???)]
タダイマ。。。
この時間に帰ってるんだからイロイロ出来るっつったら出来るんだけど。。。
どーも。。。平日の仕事後は。。。パワァがでん。。。(;´Д`)
[158:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (2002/08/22(木) 23:25 ID:???)]
漏れは夏休み病ですが何か?
生活リズムが狂ってやる気が出ませぬ。。。
鬱だ逝って来ます。。。
[159:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (2002/08/28(水) 00:38 ID:???)]
やる気が戻ってきた。
RDFのドキュソメントがmozilla.orgにあるのも
ハッケソした。
でも、明日から集中講義なので
もうすこしマターリ。。。
[160:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆Z80FPU5k (2002/08/28(水) 06:57 ID:???)]
ぉぁよ〜
こちらは忙しくて。。。仕事サボってソース見たり出来ない。。。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)