雑談・独り言専用スレッド
[1:12 ◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 20:22 ID:G9cpUqLY)]
雑談や独り言はこのスレへどうぞ
というか、スレが少なすぎて寂しいから
立てたかった、というのが正直な所(ボソ
[201:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/03/02(日) 12:17 ID:???)]
トレースルートしたらちゃんとprojects.sourceforge.jpに繋がってるから、
projects鯖のapacheのバーチャルドメインが死んでるのかと。
(´-`).。oO(もれ、他にやることがあるのでは・・・)
[202:厨(略 ◆UOMoz2cH0k (2003/03/02(日) 20:33 ID:???)]
とりあえず、フカーツしてたYo!
[203:厨(略 ◆UOMoz2cH0k (2003/03/02(日) 21:11 ID:???)]
nightly作ったはいいけど、毎日変更なんてしてないので
なんだかサミシイNe!
あんまりサミシイとWeekly buildになる予定
(それくらいでいいような。。。)
[204:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/03/06(木) 00:32 ID:???)]
家と会社でnightly入れてみたけど、いかんせんみる時間が。。。
[205:厨(略 ◆UOMoz2cH0k (2003/03/06(木) 04:05 ID:???)]
>>204 モツカレー
レス番ポプアプやろうと少し調べてみたけど
うーん。。。
[206:厨(略 ◆UOMoz2cH0k (2003/03/06(木) 22:49 ID:???)]
レス番ポプアプみたいに、リンク上にマウスが乗ったときの処理を書くには
nsIXULBrowserWindowの実装を作って、window.XULBrowserWindowに
セテーイしてやればいいのか。。。
で、そのnsIXULBrowserWindowのsetOverLink()にポプアプ処理を書けば
逝けそう!!
[207:厨(略 ◆UOMoz2cH0k (2003/03/07(金) 02:01 ID:???)]
hand_onタンが作ってくれたアニメーションスロバーを付けてみた。。。
が、読み込み中CPU100%になってるのでアニメーションしない罠。。。
鬱だ氏脳。。。
XULでもThread使えるかも。。。
[208:◆UOMoz2cH0k (2003/03/14(金) 12:49 ID:???)]
さて、NULL文字バグをつぶしてみた訳だが。。。
NULL文字混入なスレッドが見あたらん!!
Mozillaスレ M20が抜けてるなーって思っていたが、もう落ちてるし(鬱
[209:◆UOMoz2cH0k (2003/03/18(火) 03:10 ID:???)]
NULL文字問題が解決したので、俄然やる気がでてきた。。。
明後日は就職面接だっつーのに、生活リズム崩れまくりだケド。。。
[210:◆UOMoz2cH0k (2003/03/18(火) 12:37 ID:???)]
http://moz2ch.sourceforge.jp/images/moz2ch-2003031801-win.png
スクリンショット on WinXP
Windows XPだとRDF Template板ツリーの効果が存分に。。。
うちのLinuxだとあんまり速くなってないので鬱。。。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)