雑談・独り言専用スレッド
[1:12 ◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 20:22 ID:G9cpUqLY)]
雑談や独り言はこのスレへどうぞ
というか、スレが少なすぎて寂しいから
立てたかった、というのが正直な所(ボソ
[361:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ (2003/10/18(土) 22:51 ID:???)]
>>360
お仕事乙〜
漏れは今月中、仕事が忙しいのと週末出突っ張りでちょとムリポな感じですよ
そして今は何故か出張で夜勤さんの住む町にいます
[362:へたれ41号 (2003/10/20(月) 22:56 ID:???)]
>>Z80FPU5kタソも乙〜
今月は漏れがガンガリます。
次は何を追加しようか・・・うーん。
[363:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/10/21(火) 01:28 ID:???)]
>>362
スキンチェンジャは漏れに残しておいてくださいと言ってみるテスト
いや、まだ手も付けてないんだども。
[364:へたれ41号 (2003/10/23(木) 00:00 ID:???)]
>>363
リョウカイです。スキソチェンジャは残しときます。
じゃあ、漏れは地味にItaのRDF化取り組んでみます。
といいつつ、別のものを作ってしまう可能性も大ですが。
[365:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ@マン喫 (2003/10/24(金) 20:47 ID:???)]
出先でチョトした合間に開発しようと試みるも、開発環境整えたところでタイムアップ。。。
[366:へたれ41号 (2003/10/27(月) 23:02 ID:???)]
うーむ、板のRDFが難しすぃ・・・。
結構変更点がおおいし。
ちょっとペンディングしようかな。
[367:へたれ41号 (2003/10/30(木) 02:41 ID:???)]
あと、jslibみたく
Product InstallとDevelopper Installに分けたいかも。
結構、インスコ→ちょっと手直しをしたいってときに
installed-chrome.txtの編集とかって分かりづらい悪寒。
[368:へたれ41号 (2003/10/30(木) 23:25 ID:???)]
ちょっとinstall.jsをいろいろと弄ってみたのですが、
インスコ済みのモジュールをリネームして、新しいモジュールをインスコってのはできないんですかね?
mozillaプロセスが握ってるんだろうけでおファイルのリネームができない・・・。
[369:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/10/30(木) 23:56 ID:???)]
>>368
ちょと調べてみたけど、リネームでなくてコピーじゃダメポですか?
http://www.xulplanet.com/tutorials/xultu/xpiadv.html
この辺参考になる?
[370:へたれ41号 (2003/10/31(金) 00:12 ID:???)]
>>369
そこら辺もやってみたんだけど、どーもだめっぽいです。
スクリプトエラーにならないから別の理由でこけてるのかなぁ・・・
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)