■掲示板に戻る■
 レスを全部読む
 最新レス100
とりあえづ足跡を残すスレ
- 41 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/10/29(水) 00:11 ID:???
 -  えー、まず、アンインスコの方法です。 
  
 1)Mozillaを終了させる。winの場合、高速起動の設定にしているとタスクバーに 
 常駐しているのでこれも終了させる。 
  
 2)(Mozillaのディレクトリ)/chromeを開いて、installed-chrome.txtをテキストエディタ 
 等で開き、「moz2ch」の含まれている行を削除する。 
 この時、改行コードは「LF」なので、Win等改行コードが異なるOSでは、標準の 
 エディタでは正常に開けないので、対応したエディタで開いて編集する。 
 (漏れはサクラエディタを使ってるです) 
  
 3)同ディレクトリから「moz2ch.jar」をサクージョ 
  
 4)(Mozillaのディレクトリ)/chrome/overlay/overlayinfo/communicator/contentの中の 
 「overlay.rdf」をエディタで開き、「moz2ch」の含まれている行を削除する。 
  
 5)(Mozillaのプロファイルのディレクトリ)に移動し、「moz2ch」ディレクトリを削除する。 
 プロファイルの位置は 
 (Win2kとかXpのバヤイ) 
 C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Mozilla\Profiles\(mozillaのプロファイル名)\(ランダムな文字列).slt 
 (linuxなんかのバヤイ) 
 $home$/.mozilla/profiles/(mozillaのプロファイル名)/(ランダムな文字列).slt 
 とかだと思うです。今手元にlinuxが動いてないので多少違うかもしれませぬ。アドリブで 
 何とかしてくださいです。 
 http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.0/profilemanager.html#profilemanager-profiledir 
 この辺が参考になるです。 
  
 6)同ディレクトリよりxulキャッシュファイルを削除する 
 プラットホームによって違うですが、「XUL.mfl」 、「XUL FastLoad File」、「XUL.mfasl」とかそんなファイル名です。 
  
 7)mozillaを起動する。 
  
 てな感じです。 
 
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)