■掲示板に戻る■
 レスを全部読む
 最新レス100
書き込むためにがんばるスレッド
- 1 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/04/26(土) 15:59 ID:4j6ZhtTs
-  Moz2chからカキコするためにいろいろ相談するスレです。 
 
 
 
- 2 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/04/26(土) 16:06 ID:???
-  現在の進捗状況: 
 kakiko.xulで、一応データをPOSTして書き込みは出来るようになりました。
 書き込み後、自動的に閉じないのは、書き込み後のリザルトを
 プレビューウインドウで確認するための仕様です。
 文字コードセット変換のところで座礁中。。。
 とりあえず、xul窓自体をshift-jisで表示することで文字コードセットを
 変換せずにカキコするようにしたんですが、環境によっておかしい?
 
 
- 3 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/04/29(火) 01:12 ID:???
-  今日は 
 http://baniisan.s12.xrea.com/x/test/read.cgi/moz2ch/026040969/241n
 のテストをかねてコードを大幅修正。。。
 javascriptのコードをkakiko.jsに分けました。
 単純に分けただけなのにプレビュー画面すら文字化けするのね。。。
 修正を加えてとりあえづちゃんと出来るようにしたツモリ。
 他の環境でテストしてないから、( ´・_・`)。。。
 漏れのデフォの環境は、現在
 
 Win2k+Mozilla1.4a+まっちゃんのMozilla用JLP、Shift_JIS環境
 
 のみです。Linuはあぼーん中。
 
 いちお、ciしとこうかなあ。。。
 
 
 
- 4 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/05/14(水) 00:00 ID:???
-  最近がんばってないですスマソ 
 
 ↓カキコのためにやんなきゃいけないリスト
 イベントが発生したらそのとき開いてるスレのプロパティをゲト
 メインウインドウの「書き込み」ボタンにイベント
 カキコ窓の「書き込み」ボタン押したらカキコ終了まで「書き込み」ボタンをグレーに
 スレプロパティにBBSタイプ属性とtime絡みの属性を追加
 BBSタイプが書き込み非対応の時メインウインドウの「書き込み」ボタンをグレーに
 
 ・・・あとなにがあるかなあ
 
 あ、書き込み終了検出←ここで問題ハセーイのヨカン
 
 あと、なんだろ。。。
 
 
- 5 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/05/15(木) 00:27 ID:???
-  ↓とりあえづ終了 
 メインウインドウの「書き込み」ボタンにイベント
 カキコ窓の「書き込み」ボタン押したらカキコ終了まで「書き込み」ボタンをグレーに
 
 ↓のこり
 イベントが発生したらそのとき開いてるスレのプロパティをゲト
 スレプロパティにBBSタイプ属性とtime絡みの属性を追加
 BBSタイプが書き込み非対応の時メインウインドウの「書き込み」ボタンをグレーに
 書き込み終了検出←ここで問題ハセーイのヨカン
 
 こんくらいなのでまだまだciしないですよ
 
 
- 6 名前:名無しさん@Mozilla  投稿日:2003/07/08(火) 18:53 ID:???
-  kakiko.xulよりかきこテスト 
 
 
- 7 名前:名無しさん@Mozilla  投稿日:2003/07/09(水) 00:08 ID:???
-  カキコテストです 
 
 
- 8 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  投稿日:2003/07/10(木) 12:54 ID:???
-  せっかくスレがあるんだからいちおかいとこ 
 ↓終了
 イベントが発生したらそのとき開いてるスレのプロパティをゲト
 ↓課題
 スレプロパティにBBSタイプ属性とtime絡みの属性を追加
 名前欄、メール欄の履歴をつける
 
 
- 9 名前:へたれ41号  投稿日:2003/07/16(水) 00:37 ID:2TkA2qLs
-  ・・・このスレあったの忘れてた(w 
 
 だれか、kakiko.xulのUI部分って整備してます?
 今漏れもやってるけど、作業被っちゃうともったいないので確認です。
 
 
 
 
- 10 名前:へたれ41号  投稿日:2003/07/16(水) 00:39 ID:2TkA2qLs
-  ・・・うーんなんか、カキコした後にMozilla毎落ちた。 
 原因なんだろう。
 
 以上
 
 
- 11 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/07/16(水) 01:02 ID:06SYm7Ho
-  >9 
 漏れはまだ脳内です。しかもカニミソです。
 きにせづやっちゃってくださいですよ
 かんけーないけど、まとまった資料。
 ttp://age.s22.xrea.com/talk2ch/
 
 
 
- 12 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/07/16(水) 01:06 ID:???
-  やぱ名前とかメールのフクレキってデータソースをRDFでもって 
 templateで展開ってのがスマートなのかなぁ。ボソ
 
 
- 13 名前:へたれ41号  投稿日:2003/07/17(木) 00:31 ID:???
-  >>12 
 RDFでデータ持つのは(・∀・)ノサンセーイなのですが、
 データ保存したくなるたびにxxx.rdfをもつのはしたくないので、
 1こhoge.rdfをつくって、そのなかにコンテナ持って管理するってのはどうですかね?
 
 
- 14 名前:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k  投稿日:2003/07/17(木) 01:40 ID:???
-  >>13 
 うんうんそういう話になる気がしてた( ̄ー ̄)ニヤリ
 あんまりいろんな情報を共通で持つとファイル内がゴチャゴチャして
 MDIで複数の窓から同時にアクセスしたりしたらヘンなバグとか
 出てきませんかね。。。
 漏れは履歴は一つ独立したRDFファイルで持つのが良いと思うですよ
 同時にアクセスしないようなデータならまとめても良いかも。
 
 今考えてるのは、名前、メアド履歴をスレ別に管理すべきか、
 または板別か、または全部共通にすべきか。。。どれがいいんでしょ?
 それぞれメリット、デメリットがあると思われなのですよ。
 まあ、ハンドルを複数持ってる人は誤爆のダメージがでかいのですがw
 
 んで、チョトこれは構造改革絡みのことになるかもしれませぬが、
 そのうちスレごとに個別情報を持つ必然性が出てくるだろうから、
 いずれは(スレ番号).rdfみたいなファイルに、そのスレにカキコした
 そのスレに最後にカキコしたときの名前、メアド履歴を入れておいて、
 valueに値を放り込んでやる、みたいな形がよいかと。
 
 う〜ん自分で書いててもわかりにくくて鬱。。。
 
 
 
- 15 名前:名無しさん@Mozilla  投稿日:2003/07/17(木) 15:36 ID:???
-  てす1 
 
 
- 16 名前:へたれ41号  投稿日:2003/07/18(金) 00:24 ID:???
-  >>14 
 そーすね、Moz2ch全体で一個設定系のRDFとかつくって(・・・pref.sとかでもったほーがいいのかなぁ?)、
 履歴系とかは別RDFとかのほうがいいかもですね。
 ただ、スレごとにRDFはチョト多いような気がするので、とりあえずは板ごとでいいーんでないですか。
 
 
- 17 名前:名無しさん@Mozilla  投稿日:2004/04/29(木) 04:18 ID:B7nkz0f2
-  かいてやるう! 
 
 
- 18 名前:('A')アラスヨ?  投稿日:2004/04/30(金) 20:20 ID:S8WDMkcw
-  この掲示板荒さしてモライマス、アシカラズ 
 
 
- 19 名前:真・スレッドストッパー  投稿日:停止
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)