【2ch】Moz2ch開発スレッド【テレポ】
[1:厨房もじらー (02/06/22 23:46)]
MozillaのXULアプリとして動く2ちゃんねる用ブラウザ
Moz2chの開発スレです。
Moz2ch@SourceForge.jp
http://sourceforge.jp/projects/moz2ch/
http://moz2ch.sourceforge.jp/
Mozillaでプログラミング(XUL)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
[151:12 ◆Z80FPU5k (02/07/16 23:49)]
>>149
(・∀・)ニヤニヤ
[152:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/17 14:50)]
>>151
ニヤニヤすんなYo!!
ウワァァァァン
[153:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/17 15:02)]
2ちゃんねる公式ボード一覧が移転しました。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
とのことで、commitしておきますた。
でも、プログラム板はまだpc3になってかったり。。。
[154:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/17 18:09)]
読み込み/再読み込み/新着チェックあたりの処理を総じて見直す予定です。
予定ばっかりなのは
後で予定は未定とか言い訳するためでつ。。。
ダブルクリックでリロード、の動きがいまいちなんで。。。
[155:12 ◆Z80FPU5k (02/07/17 20:26)]
>>154
できれば、あぼ〜んチェックも予定に加えて・・・などと
一応言ってみるテスト
[156:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/17 23:28)]
>>155
あぼ〜んチェックっていわゆるログ抜けチェックですよね?
イマイチ方法がわからない。。。
ほかのブラウザのソース見てくるかな。
[157:12 ◆Z80FPU5k (02/07/17 23:41)]
この辺参考になると思われだす
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/abone.html
[158:12 ◆Z80FPU5k (02/07/18 01:17)]
漏れの無責任な一言がもじらーたんを苦しめてる罠ダターリシテ。。。
昔の某ブラウザのソース追ってみようとしたけど今日はタイムアップでし(鬱
[159:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/18 07:07)]
>>157
資料室にそんなのあったNe! thx!
やっぱり1byte前から読み込んで改行コードか判別するくらいが妥当かな
ギコナビもそうしてたぽいし。。。
>>158
いずれやるつもりではあったから、キニシナイ!
ただ、今やるか、すぐやるか、は、保証しない。。。
[160:厨房もじらー ◆Moz2cH0k (02/07/20 08:43)]
開発がマターリしすぎな漏れですが
超ぉ〜Anne様とか◆Z80FPU5k様とか、外部の方々から
有難くもいくらか(割と重要な部分とかも)contributeをして頂いています。
現在、面倒という理由だけで、パブリックドメインにしていますが、
MPLにする、若しくはMPL/GPL/LGPLのtri-licenseに変更する
というのはどうでしょうか?
Mozilla本体や他XULアプリのソースも参考にさせて貰ってるので
(漏れはまるごとパクったりはしてないつもりではありますが)
もしかしたら、ライセンス的にきわどい部分があるかも。
と思ったり思わなかったりするわけで。。。
意見もとむ。。。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)