非公式Moz2ch掲示板が出来ました
[1:◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 13:42 ID:G9cpUqLY)]
非公式Moz2ch掲示板が出来ました
名無しさん、看板なんかも募集しますんで宜しくデス
[41:名無しさん@Mozilla (2003/05/27(火) 22:19 ID:???)]
XULの勉強がてら開発手伝ってみたいんだけど・・・。
[42:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/05/27(火) 23:16 ID:???)]
>>41
マヂデスカ(・∀・)アヒャ!!
プロジェクト管理者の厨たんは最近いそがしそな雰囲気でなので
SFのメンバ登録とかは出来ないんだけど、なんか手直しその他あったら
板で晒してくれれば漏れがテストしてciするですよ
[43:41 (2003/05/28(水) 23:14 ID:???)]
うっ・・・レスから1日経過してしまいましたがわかりますた。
とりあえず、適当につくってアップしまふ。
[44:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/05/29(木) 23:59 ID:???)]
>>43
期待してるです
関係ないけど、javascriptでdiffって見たことあるですか?
ちとゴニョゴニョな理由で作ろうとしてるんだけど、実は標準の関数とか
XPCOMとかであったらしょげるかも。。。
アルゴリズムわかんないからテキトーに作ってるんだけど、7割方
動き始めてるから。。。
[45:41 (2003/06/01(日) 22:32 ID:???)]
とりあえずitaViewでスレ検索機能をつけてみますた。
アップロードしたときにファイル名が変わってしまって鬱・・・。
xpi
http://up.isp.2ch.net/up/7041561e8034.dat
patch
http://up.isp.2ch.net/up/54369d695d5e.dat
>diff機能
へたれなのでちょっとわかりませぬが、javascriptではなかったかも。
xpcomもどうだろう・・・お役に立てずスンマソン。
[46:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/06/02(月) 23:41 ID:???)]
>>45
まだソースはよく見てないけど、動作確認しますた
ようやくみたいスレをぱっと出せる機能がついて(・∀・)イイ!!
早速ciしたいのですが、ライセンスブロックがNPLなのが。。。
Moz2chにあわせてMPL/GPL/LGPLのtri-licenseにしても良い
のでしょうか。。。
あと、コソトリビュータに追加したいので、コテハン決めて(◇゚д゚)ホスィです
(´-`).。oO(読めないコテハンの漏れがそれを言うのは・・・)
[47:名無しさん@Mozilla (2003/06/03(火) 09:50 ID:???)]
>>41 さん
sourceforge.jp にユーザを作ってもらえれば、登録くらいはしますです。。。
ユーザ情報を moz2ch@users.sourceforge.jp に送ってくだちい。
>>Z80FPU5kタン
激しく放置でスマンでつ。。。
一応Z80FPU5kタンにプロジェクト管理者権限を付けておきますた。
漏れから cvs 権限を剥奪するなりなんなり、お任せします(藁
[48:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/06/03(火) 22:54 ID:???)]
>>47
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
りょかいしたですよ
僭越ながら厨タンが留守の時は漏れがプロジェクトの面倒を見させて頂きます
ってか、漏れでいいんだろうかホントに。。。
[49:41 改め へたれ41号 (2003/06/04(水) 00:14 ID:???)]
>>Z80FPU5kさん
そういえばライセンスに関してはあんま考えてなかったです・・・。
> Moz2chにあわせてMPL/GPL/LGPLのtri-license
でぜんぜんOKです
>>47
一応、メールを送りましたがあれでよかったのやらなんやら・・・
とりあえず、ダメだったらまた連絡してください。
[50:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/06/04(水) 01:02 ID:???)]
>>へたれ41号さん
ライセンス部分だけ書き換えてciしたよー!
そいから厨タン、忙しかったら漏れがメンバ登録やるですよー
明日以降になるけどですけども。。。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)