■掲示板に戻る■ レスを最初から読む 最新レス10

雑談・独り言専用スレッド

[1:12 ◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 20:22 ID:G9cpUqLY)]
雑談や独り言はこのスレへどうぞ
というか、スレが少なすぎて寂しいから
立てたかった、というのが正直な所(ボソ


[431:へたれ41号 (2004/02/19(木) 02:08 ID:???)]
>>Z80FPU5kタソ
あと、無問題なら、ころんタソをソースホゲのでべろっぱーに加わってもらうつーのは
どーでしょう?
漏れは、一でべろっぱーでアカウントの追加とかできないから、そのときはZ80FPU5kタソおながいしますですけど。


[432:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/02/19(木) 12:48 ID:???)]
>ころんタン
プロジェクトのデベロッパ参加、漏れからも是非おながいするです
宜しければsf.jpにアカウントを作って、z80fpu5k@users.sourceforge.jpにログイン名を送って欲しいのですが。


[433:ころん (2004/02/19(木) 13:41 ID:???)]
>>Z80FPU5kタソ
了解ですが、ちっとお待ちください。
実は研究室の回線使ってるもので、
これからsuに掛け合って、cvsのポート開けてもらう必要があったり。
準備が完了次第、連絡します。


[434:ころん (2004/02/19(木) 22:07 ID:???)]
あ〜、冗談抜きでマウス座標の取得は限りなく困難なことが判明…
リンクに対するmouseoverのイベント自体を掴めないです。

いっそのことブラウザ自体にonmousemoveでマウスの座標を
moz2chSureView内のメンバ(C++風の表現で)に
マウスの座標を渡すというような処理系を作った方が話が早そう…
でも、直接HTML内に埋め込むわけにいかないし、
xu自体にlに埋め込むしかないかなぁ…


[435:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/02/19(木) 23:29 ID:InrkwLeI)]
>ころんタン
sf.jpのmoz2chプロジェクトにDeveloper登録したですよ
ちょろっとcalendarのソース覗いた感じだと、xulのtooltip要素はhtmlを解釈
できるっぽいので、やぱそっちで実現した方が早いのかな。。。


[436:ころん (2004/02/20(金) 17:47 ID:???)]
ようやくsfのメンテ終了

>Z80FPU5kタソ
登録確認しますた。

>xulのtooltip要素はhtmlを解釈できるっぽい
なんですと!?( ̄□ ̄)
そういや、All in One Gesturesもリンク先をツールチップ表示できるなぁ
少しおってみます。


[437:ころん (2004/02/20(金) 21:27 ID:???)]
え〜と、自分は馬鹿でした。
なんともなしにxulにonmouseoverでマウスの位置取得する関数埋め込むだけで、
見事なくらい、あっさりうまくいきました。

しかし、いまさら気づいたが、<table>タグってサイズ指定しなけりゃ
自動でサイズ調整してくれるんだったよ…

そんなわけで、アルファ版できた〜〜〜〜!!


[438:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/02/21(土) 00:27 ID:???)]
>>437
乙です
cvsまってるですよ
( ̄ー ̄)


[439:へたれ41号 (2004/02/21(土) 03:39 ID:???)]
ポップアップ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

・・・と思ったらfirefoxの方だったのね。
漏れは今firefoxを使ってなかったのですが・・・

           ___              
       / ____ヽ        
       |  | /, −、, -、l        
       | _| -|  ・|< ||        
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}      
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ         
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         
      `− ´ |       | _|       
         |       (t  )      

これを機にfirefoxに移行して、Moz2chもfirefoxベースで開発するYO!


[440:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/02/21(土) 13:58 ID:???)]
commitキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
動作確認したですよ。
そろそろmoz2chとmoz2chfirefoxの更新をマージして同期を取らなきゃなんですが、
今日はムリポ。。。スマソ


次の 10 レスを見る 最新レス 10
NAME:MAIL:

\n

read.cgi ver5.20 (2002/10/18)