■掲示板に戻る■ レスを最初から読む 最新レス10

雑談・独り言専用スレッド

[1:12 ◆Z80FPU5k (2002/07/07(日) 20:22 ID:G9cpUqLY)]
雑談や独り言はこのスレへどうぞ
というか、スレが少なすぎて寂しいから
立てたかった、というのが正直な所(ボソ


[521:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/03/31(水) 22:55 ID:???)]
>>519
(*'-'*)ノ 才 力 工 └|
そんなかわったかな?って思ったのでdiffしてみたら、ここ2週間で100行近く
かわってるですね
たぶん、基幹部に関わる部分はitaviewの所だけなので、行数でびびってると
拍子抜けするですよw













ところで、あしたはなんかする日だっけ?


[522:へたれ41号 (2004/03/31(水) 23:28 ID:???)]
>>519
雄華衛利

スクロールポジの件はバグってより、
ポジを保存するタイミングがスレが切り替わったときなので、
ブックマークを常用したりしてると、ポジが保存されないです。
本とは、onLocationChangeとかでやるのがベストなんですが、ちょっとうまくいかない部分があって放置してます。

・・・ちょっと、今日は代表がふがいない試合だったので、これから手をつける気力がないYO・・・・・orz


[523:ころん (2004/03/31(水) 23:46 ID:???)]
いまさらただいま〜(^^;

>>522
実はもう一つ保存されるタイミングがあったり。
スレ読みこみ後、最初にクリックした時にも保存されるのを確認済

ついでにいえば、リロードの際に毎回スクロールポジをチェックするコード書いちゃいましたがどうします?


[524:へたれ41号 (2004/04/01(木) 00:02 ID:???)]
>>523

> 実はもう一つ保存されるタイミングがあったり。
>スレ読みこみ後、最初にクリックした時にも保存されるのを確認済

そです、2箇所保存するタイミングがあるです。でも、かなーり適当なので本とは変えたいです。

>ついでにいえば、リロードの際に毎回スクロールポジをチェックするコード書いちゃいましたがどうします?
ウホッ、仕事が速い。もち、ciおながいします。
つーか、こっちの方がいいからciしといたぞ(゚Д゚)ゴルァ!ってことで勝手にciしてオケーですよ。


[525:ころん (2004/04/01(木) 00:43 ID:???)]
とりあえずciしちゃいました。

しかし、今日は4月馬鹿ってわけで、リリースするわけですか?

#どうでもいいですがbugzilla-JPみたら、
#こんなところでも4月馬鹿やってたし(^^;


[526:へたれ41号 (2004/04/08(木) 00:08 ID:???)]
今週は、地味〜にリファクタリングするです。
いま、itaTreeのRDFのjslib化をしているです。
でも、一部、生でRDFを扱わないとだめぽなヨカン・・・


[527:ころん (2004/04/09(金) 00:06 ID:???)]
モナーフォント16px以外だとAAずれる!!??
これがほぼ全ての環境で再現するとなると、ポプアプまわり再考しなくちゃいけないかも…


[528:( ゚ρ゚ )ァゥー ◆AUU.me2kcE (2004/04/09(金) 00:26 ID:???)]
>>527
モナーフォントの仕様ですよね。てか、厳密に言えばWin環境でもサイズ変えたら
もともとビミョーにずれるですよ
将来的に、ポプアプのフォントサイズも指定できるようにすればよいかと。
(´-`).。oO(そのまえにスレのフォントサイズをナントカすべきか。むずかしくはないけど。)


[529:ころん (2004/04/09(金) 01:00 ID:???)]
>>528
やっぱりそうですか…
とりあえず、この問題はこちらの範疇ではないはず…なのでしばらく放置

サイズ指定は設定周りののソースをいじればなんとかできるはず…(ですよね?>>ALL)

なんにせよ、ここらあたりでポプアプのスタイルの再考は必要かも
さすがに名前とmailtoと投稿日と内容を垂れ流しているようなレベルだからなぁ…
せめて通常のレスと同様な表記法に作りかえたほうがいいかもしれないです
#すでに実験は開始しているんですが


[530:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ (2004/04/11(日) 02:01 ID:???)]
いっそのこと、ポプアプのスキソ化なんてどですか?なんて言ってみたり。


次の 10 レスを見る 最新レス 10
NAME:MAIL:

\n

read.cgi ver5.20 (2002/10/18)