【ダメブラウザ】バグ報告スレッド【逝って良し】
[1:厨(略) ◆Moz2cH0k (2002/07/29(月) 23:30 ID:A6I02YHg)]
バグ報告したりメモったり。。。
バグの対処とか話し合ったり、バグ全般。
[111:ころん (2004/03/11(木) 23:45 ID:???)]
>>110
そういえば一回だけありましたね。 >落ちる
ただ、mozillaにしろfirefoxにしろ、いきなり落ちることがまれにあるので、
moz2chのバグとは始めから思ってなかったんですけど
[112:名無しさん@Mozilla (2004/03/15(月) 00:17 ID:mp4J59uA)]
ターゲット:【Moz2ch リリース版(2004022901)】
内容:
バグかどうかはわかりませんが、
Moz2chを起動している状態でNavigatorの方で
target="_blank"指定のリンクをクリックすると
タブではなく新規ウィンドウで開いてしまいます。
プラットホーム:【Mozilla 1.6 + MultiZilla/1.6.2.0c】
使用OS:【Windows 2000 SP4】
[113:へたれ41号 (2004/03/15(月) 23:12 ID:???)]
>>112タソ
バグ報告ありがとです。
で、このバグですが・・・雑談スレの>>475あたりからの
状況と似た感じかなぁとちと思ってます。
エクステンションが影響してるのかなぁと。
[114:名無しさん@Mozilla (2004/03/19(金) 03:05 ID:???)]
すでに把握されているかもしれませんが、報告をば。
ターゲット:【Moz2chFirefox ナイトリー版(2004031804)】
内容:
・ボードツリーを非表示にすることができない。
・ブックマークからスレッドを開こうとしてもブランクページになる。
プラットホーム:【Firefox 0.8】
使用OS:【Plamo Linux 3.3】
[115:へたれ41号 (2004/03/20(土) 01:06 ID:???)]
>>114タソ
報告thxです。
・ブックマークからスレッドを開こう〜
のバグは修正しました。nsIWebProgressListenerを中途半端に実装していたのが原因ですた。
で・・
>・ボードツリーを非表示にすることができない
ってどういう状況なんでしょうか?、チョトこれはわからなかったので手付かずです。
[116:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2004/03/20(土) 17:48 ID:???)]
>>114タン
報告thx!
表示メニューの「板ツリー」のとこですよね?
何故かいつの間にかインプリされていなかったという(ry
[117:114 (2004/03/22(月) 13:46 ID:???)]
>>115, >>116
修正モツカレーさまです。
英語ロケールなので「ボードツリー」と言っちゃいました。
ブックマークに関する報告です。
ターゲット:【Moz2chFirefox ナイトリー版(2004032204)】
スレをどこまで読んだか記憶してくれる機能がありますが
ブックマークから開いた場合には憶えてくれないようです。
プラットホーム:【Firefox 0.8】
使用OS:【Plamo Linux 3.3】
[118:へたれ41号 (2004/03/22(月) 22:02 ID:???)]
>>114タソ報告サンクスコです。
スレのスクロールポジのバグは多分フィクスしますた。
[119:ころん (2004/03/31(水) 19:58 ID:???)]
一応報告だけ。
moz2chがJavascript consoleにエラーを投げる。
Error: [Exception... "'JavaScript component does not have a method named:
"onStateChange"' when calling method:
[nsIWebProgressListener::onStateChange]" nsresult: "0x80570030
(NS_ERROR_XPC_JSOBJECT_HAS_NO_FUNCTION_NAMED)"
location: "<unknown>" data: no]
起動時やリロード時など事ある毎に投げられているような…
[120:ころん (2004/03/31(水) 20:22 ID:???)]
上>>119は単にダミーが無いだけでした。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)