【2ch】Moz2ch開発スレッド【テレポ】
[1:厨房もじらー (02/06/22 23:46)]
MozillaのXULアプリとして動く2ちゃんねる用ブラウザ
Moz2chの開発スレです。
Moz2ch@SourceForge.jp
http://sourceforge.jp/projects/moz2ch/
http://moz2ch.sourceforge.jp/
Mozillaでプログラミング(XUL)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
[171:超ぉ〜Anne (02/07/31 19:01)]
保全sage
とりあえず cvs 久しぶりに up してみました。
これから暇な時に(あればだけど T-T)追っかけてみます。
[172:デフォルトの名無しさん (02/08/08 18:56)]
久々に保全アゲ
[173:12 ◆Z80FPU5k (02/08/22 22:43)]
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
開発止まってるワケじゃないですよん
[174:デフォルトの名無しさん (02/09/07 22:15)]
age
[175:_ (02/09/07 22:25)]
Moz2ch使ってみたくて、まずはmozillaインストールしてみたんですが
これからどうすればいいんでしょうか?
http://sourceforge.jp/projects/moz2ch/
ここにある拡張子がxpiのファイルをどうすればいいんですか?
[176:12 ◆Z80FPU5k (02/09/08 20:58)]
>>175
xpiをダウソロード出来たら、Mozillaで開いて見てください。
つまんでポイとか。
それでインストールできるはずです。
その後一旦Mozillaを終了させて再起動すると、
ウインドウメニューの中にMoz2chが現れます。
あと、Moz2chは起動するけどなんにも出来ないぞ!って状態に
なるとしたら、JSLIBがインストールされていないかもしれません。
別途、インストールしてください。
http://jslib.mozdev.org/installation.html
ここの、jslib static installってのをクリックするとインストールできるはずです。
Moz2chと同様、Mozillaの再起動が必要です。
[177:デフォルトの名無しさん (02/09/22 14:58)]
あげ
[178:12 ◆Z80FPU5k (02/09/25 01:27)]
開発板dj
ログ保存しとりますのでご安心を。
[179:12 ◆Z80FPU5k (02/09/25 02:03)]
>>178
開発板のある鯖がdjのかとおもたら、GVN絡みみたいです
machi-bbsとか高知BBSとかゾヌ板とかイパーイイパーイ繋がらなかったよw
朝になったら勝手に治ってるかな?
と、誰も見てないだろけど報告してみる
[180:デフォルトの名無しさん (02/09/25 02:11)]
コソコソ
応援してるんで頑張ってくださいw
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)