【ダメブラウザ】バグ報告スレッド【逝って良し】
[1:厨(略) ◆Moz2cH0k (2002/07/29(月) 23:30 ID:A6I02YHg)]
バグ報告したりメモったり。。。
バグの対処とか話し合ったり、バグ全般。
[101:ころん (2004/02/18(水) 19:44 ID:???)]
流れてしまったのでバグ報告テンプレート(改)を作成…
ターゲット:【(moz2ch or moz2chfirefox ビルド日付もある方がよい)】
内容:
(バグの内容。デバッグウィンドウのログや再現方法もあるとなおよし)
プラットホーム:【使ってるmozilla,firefox,firebirdのバージョン(ナイトリーの場合はその旨記述)】
使用OS:【(FedoraCore1とか)】
こんな感じでお願いしまふ
#上のバグはおそらく今日入った変更の副作用です
#昨日まで問題なかったですし
[102:ころん (2004/02/18(水) 20:04 ID:???)]
また、見付かりました。
ターゲット:【Moz2ch(20040218)】
内容:
1.スレのレス数が増えたのを確認してからスレをリロードしても
増えた分が反映されない。
(スレのリストでも同様の現象が起こる。)
2.レス数が増えてなくともリロードで"206 Pertial Content"が出て
再読み込みがかかる。
プラットホーム:【Mozilla1.6】
使用OS:【VineSeed】
[103:ころん (2004/02/23(月) 20:33 ID:???)]
ポップアップがらみで2つ不具合発見
ターゲット:【Moz2ch,Moz2chfirefox(ポップアップ付いて以降)】
内容:
1.レス番リンクおよびメールリンクをドラッグしながらリンクの外に出すと、
ポップアップが残る。(ただし、新たにポップアップが出ると消える。)
2.ポップアップが消えた後、別のウィンドウにフォーカスを移し、
またMoz2chにフォーカスを戻すと、直前に出したポップアップが
表示されている。
プラットホーム:【Mozilla1.6】
使用OS:【VineSeed】
[104:ころん (2004/02/23(月) 20:47 ID:???)]
>>103の一部修正
2.ポップアップが消えた後、→リンクにフォーカスがかかっている状態で、
直前に出したポップアップ→フォーカスのかかったリンクのポップアップ
[105:ころん (2004/02/26(木) 00:23 ID:???)]
さらに上に補足
mozilla1.7Alphaでは1のバグが再現しないようです。
#最近かなりGecko変更入ってるからなぁ
#将来の互換性はかなり不安かも…
[106:ころん (2004/03/02(火) 14:01 ID:???)]
致命的バグ発覚
ターゲット:【Moz2ch,Moz2chfirefox】
内容:
2chリンクを開いた後閉じると、レス番ポップアップの内容が
さっき閉じたリンク先のレスになってしまっている。
プラットホーム:【Mozilla1.6】
使用OS:【VineSeed】
原因はスレの内容を保持するmoz2chSure.datが1つしかないため、
2chリンクを開く際に書き換えられ、閉じた後もそのままになってしまっているため
リロードすれば直るけど…
[107:ころん (2004/03/11(木) 19:47 ID:???)]
ターゲット:【Moz2ch,Moz2chfirefox】
内容:
レス番リンクをクリックしてリンク先のレス番に飛ぶとそれ以降レス番ポプアプが出現しなくなる。
プラットホーム:【Mozilla1.6、firefox(trunk)】
使用OS:【VineSeed】
原因はレス番リンクに飛んだ事でmoz2chSureView.getContentURL()の返り値が飛んだ先のレス番を含んだアドレスになるため
レス番ポプアプを作るかの判別がうまくいかなくなるため
[108:名無しさん@Mozilla (2004/03/11(木) 21:03 ID:???)]
再現性が悪いのですが、思い出したので報告します。
ターゲット:【Moz2ch(moz2ch-2004022901.xpi)】
プラットホーム:【Mozilla1.6】
使用OS:【Linux (2.4.20 + glibc-2.2.5)】
内容:
Moz2ch(Mozilla)終了時に、リロードしたbbsmenu.htmlの内容が
index.rdfに反映されないことがあります。
起きる状況は完全には掴めないのですが、他の作業をせず、
Moz2chスタート→bbsmenuリロード→Moz2ch閉じる
だけをやるとちゃんとindex.rdfは変更されますが、
Moz2chスタート→(しばらーく2ch閲覧)→bbsmenuリロード→Moz2ch閉じる
だと、index.rdfは変更されないという感じです。
わかりにくくて済みません。
[109:ころん (2004/03/11(木) 22:13 ID:???)]
>>108を見て、板ツリー周りでひとつ思い出したので報告
ターゲット:【Moz2chfirefox(数日前のCVS)】
内容:
板ツリーをリロードするとごくまれに外部板しか表示されなくなることがある。
現状、再現性は全く不明。
プラットホーム:【firefox0.8】
使用OS:【VineSeed】
[110:へたれ41号 (2004/03/11(木) 23:38 ID:???)]
>>108,109
これは結構前か気づいてたけど放置ぷれいしてますた。
ちなみに、板ツリーのリロードするとブラウザが落ちたりしませんかね?
実はMozilla側の問題かと踏んでるんですが・・・。
まあとりあえず、itaTree.clear() .itaTree.parse()時にRDFデータソースをマメにFlushすることで、様子を見てみます。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)