【ダメブラウザ】バグ報告スレッド【逝って良し】
[1:厨(略) ◆Moz2cH0k (2002/07/29(月) 23:30 ID:A6I02YHg)]
バグ報告したりメモったり。。。
バグの対処とか話し合ったり、バグ全般。
[21:19 (2003/06/22(日) 04:54 ID:???)]
↑↑なんか jslib.jar がちゃんとはいってないみたいでした。
おさわがせしましたです。
[22:へたれ41号 (2003/06/22(日) 17:05 ID:???)]
>>19さん
あれ、LinuxでMoz2ch動きます?
漏れのところではそのまま入れただけでは動かなかったのに・・・。
あと使ってみてバグ報告とかしてもらえれば直しまふ・・・へたれにできる範囲でですが。
[23:くそたれ (2003/06/23(月) 21:54 ID:lQhzEKd2)]
RH8+Mozilla1.4RC2と1.4RC2用JLPで試してみました。
テーマの選択でLo-Fiの上下は文字が見えないのと
Moz2chからだと設定が開けないみたいです。
[24:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/06/24(火) 00:26 ID:???)]
>>23
>テーマの選択でLo-Fiの上下は文字が見えない
あー、LINUX環境でLo-Fi、確かおかしくなるです。。。
アイコンの位置がずれるというか。。。
しばらく確認してないけど。。。
>Moz2chからだと設定が開けないみたいです。
まだ作ってないですw
つまり、
仕 様 で す ww
[25:名無しさん@Mozilla (2003/06/24(火) 00:50 ID:???)]
そういえば、LinuxでMozilla1.3.1/Moz2ch環境で
Moz2ch以下に作られるデータ用のサーバ/板/のディレクトリが
パーミション000になってしまうのですが、なぜでしょう。
jslib.jarはユーザの.mozilla以下に、moz2ch.jarはグローバルに
置いてます。
手動で700に変更して使えていますが、どこの設定をまちがえているのか
わからずにいます。
[26:くそたれ (2003/06/24(火) 19:44 ID:HUr8AurA)]
>>24
納得ですw>仕様
アイコンも確かにずれてるけど、まぁ分かるから問題ないです。
ついでに、モナフォントでもAAが微妙にずれますw
[27:へたれ41号 (2003/06/24(火) 22:51 ID:???)]
>>25
うーん、jslib.のバージョンにもよりますが、どうもjslibのバグっぽいです。
jslib.jarをばらして、io/filesystem.jsのcreateメソッドがそうっぽい、
たぶん、ver1.58より古いjslibを使えばいけると思いまふ。
[28:ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ◆tRZ80FPU5k (2003/06/25(水) 00:32 ID:???)]
Redhat9+Mozilla1.4rc2に入れてみたYO!
Lo-Fiの件は再現せず。。。ちゃんとまともに表示されたです
Mozillaのスキンにありがちなんだけど、一旦他のスキンに変えて起動して、
その後またLo-Fiを選んだら直ったりしないっすかね。。。
パーミッション、見事に000ですたw
Moz2chはルート権限がないと使えない、と。w
モナフォントでずれるのはフォントサイズのせいだと思われです
>>27
古いバージョンのjslibで問題が出ないなら、問題が出る部分だけMoz2ch側で
自前で持つようにするって手があるかもですね
[29:1.2.1 (2003/06/25(水) 14:47 ID:lzfEMq6.)]
redhat9+mozilla1.2.1でもrootで、表示→テーマを適用→ classicを選択
一旦終了してLo-Fiを撰んだら板一覧とスレッド見れました。
でも終了してもういちど見ようとすると見れません。
テーマのところをごちゃごちゃ切り替えてるとたまに映るんですけど。
[30:25 (2003/06/25(水) 17:09 ID:???)]
>>27
みてみました。jslibはv0.1.67(最新)でした。
jslib/io/dir.jsがバグっぽいです。
こんな感じでOKでした。
--- dir.js.orig Tue May 13 06:39:54 2003
+++ dir.js Wed Jun 25 16:37:14 2003
@@ -110,13 +110,13 @@
return C.results.NS_ERROR_INVALID_ARG;
}
} else {
- checkPerms = JS_DIR_DEFAULT_PERMS;
+ aPermissions = JS_DIR_DEFAULT_PERMS;
}
var rv = null;
try {
- rv=this.mFileInst.create(JS_DIR_DIRECTORY, parseInt(checkPerms) );
+ rv=this.mFileInst.create(JS_DIR_DIRECTORY, parseInt(aPermissions) );
} catch (e) {
jslibError(e, "(unable to create)", "NS_ERROR_FAILURE", JS_DIR_FILE+":create");
rv=null;
あとad hocな解決としてmoz2chのほうで、data.jsで
//const kMoz2chDataDirPerm = 0744;
const kMoz2chDataDirPerm = 0;
でもなんとか動くようです。
read.cgi ver5.20 (2002/10/18)